小児の虫歯は成人と比べ短期間で発生し、進行は早くあっという間に歯の神経まで到達してしまいます。
大切なことは、かかりつけの歯医者を決め定期的に歯科検診に行き、ブラッシング指導や虫歯予防処置(フッ素塗布など)を受けることです。たちばな歯科医院では定期検診の間隔は3~4か月程度をお勧めしています。
また歯並びが悪いと虫歯や歯周病になりやすく、顔の形や表情にまで影響します。
口元が気になって表情が乏しくなってしまったり、発音もしにくく、言葉を発することに自信がなくなってしまったり・・・などの問題も引き起こしてしまいます。
お子様の歯並びが好ましくない状態の場合、将来のリスクをしっかりと説明し、歯列矯正をすることをお勧めします。
当院では、日本矯正歯科学会認定の矯正歯科専門医のもと、皆様の大切なお子様の歯並び・噛み合わせをお守りします。